ブログ

若宮会に朝川社中が出演

若宮流家元、若宮三千代師主催の若宮創流35周年、福三枝会長三回忌追善公演「若宮会」に、朝川社中から4名出演します。4名は、22日の研鑽会に続いて、紀尾井ホールへの出演です。

玲伎は、いつもお浚い会等でご一緒している福原百麗さんと鳴物で出演します。ぜひお越しくださいませ。

「若宮会」

日時 4月27日(木) 開場 11時45分 開演 12時半

場所 紀尾井小ホール

入場無料

主催 若宮三千代

後援 若宮一門会

出演 

若宮三千代、林家たい平、立川志ゑん、竹村てる花 花柳君千穂、朝川玲伎、福原百麗

若宮社中

●朝川会出演者

朝川 玲三郎、朝川 玲麻呂、朝川 玲寿々、朝川 玲兎

2023-03-29 | Posted in ブログ, 朝川会Comments Closed 

 

日本舞踊の会「弥生に舞う」に出演 

三条市文化祭行事「2023輝いて生きる」美幸鴻扇先生の舞踊の会「弥生に舞う」に出演しました。美幸流家元の美幸鴻扇先生と美幸流鴻扇会メンバーによる演舞。

私は、「深川」「夕暮」「春雨」「奴さん」を、端唄や曲の解説なども交えて、演奏しました。

可愛らしいお子さんから、お若い方、ベテランまで、皆さん熱演。童謡、端唄、民謡、美空ひばりまで、バラエティに富んだ内容。美幸先生、ゲストの皆様も素敵でした。

2023-03-26 | Posted in ブログComments Closed 

 

お茶会で演奏しました

昨年からお茶のお稽古を始めました。

春分の日は、お茶会。春の陽光が降り注ぐ中、皆様の興味深いお話を伺い、とても楽しいお茶会でした。

ご亭主の矢田部英正先生は、私のお茶の先生であり、日本の身体技法について教えていただいている先生でもあります。

端唄の演奏時間を設けていただき、桜にちなんで、「八重一重」「夜桜」を演奏させていただきました。

お点前を見たり、お道具に触れることで、身体の感覚が細やかになり、色々な気づきがありました。お茶との出会いに感謝!です。

2023-03-24 | Posted in ブログComments Closed 

 

朝川会東京教室 第9回 研鑽会 4/22(土)

東京教室の第9回研鑽会。

日常が戻ってきた今回、初舞台4名を始め、出演者も大勢。日頃のお稽古の成果を発表します。
格調高く能管と締太鼓で幕開き、名曲、難曲、合奏、締太鼓、笛等、色々と挑戦いたします。


会場は、国の登録有形文化財である「代々木能舞台」。初台にある屋敷内能舞台で、屋内の敷舞台は昭和8年、中庭の本舞台は昭和25年の建築です。今回の研鑽会は敷舞台で演奏いたします。
ちょっと三味線を聴いてみたい方、邦楽にご興味のある方、能舞台を見てみたい方、春の一日、お気軽にお越しください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

・日 時 令和5年4月22日(土) 開場 13時15分 開演 13時半
・場 所 代々木能舞台
  渋谷区代々木4-36-14
  http://www.yoyoginoubutai.com/
・入場料 無料
・主 催 朝川会
・お問い合わせ お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2023-03-24 | Posted in お知らせ, ブログ, 朝川会Comments Closed 

 

2023 新潟教室新年会

新潟教室の新年会。久しぶりの女子会となり、話題は若かりし頃のお酒にまつわる武勇伝に!

次から次へと繰り広げられる逸話に、一同大盛りあがり!

またまた集合写真撮も忘れ💦

たった一枚撮ったのがこれ。

お弟子さん差し入れの十日町のお酒。とっても美酒でした❣️

2023-03-11 | Posted in ブログ, 朝川会Comments Closed 

 

日本舞踊の会 「弥生に舞う」に出演します 3/26

三条市文化祭行事「2023輝いて生きる」美幸鴻扇先生の舞踊の会「弥生に舞う」に出演します。美幸流家元の美幸鴻扇先生と美幸流鴻扇会メンバーによる演舞。古典から現代曲までの日本舞踊と端唄をお楽しみください。

お時間ございましたら、ぜひお越しくださいませ。

「弥生に舞う」

期日 3月26日(日)

時間 開場12時 開演13時 終演15時頃

会場 三条市体育文化会館 マルチホール

料金 1000円 自由席 

主催 日本舞踊 美幸流鴻扇会

共催 三条市文化団体協会三条支部、越後文学会

後援 三条市、三條新聞社

お問い合わせ

 三条市中央公民館 0256-32-4811

 エコール国際ネットワーク 0256-33-0471  

美幸鴻扇/(株)中村組 090-1549-5284

2023-02-13 | Posted in お知らせ, ブログComments Closed 

 

東京教室新年会 2023

1月28日、東京教室の新年会を行いました。

なんと3年ぶり!前回はコロナが流行する直前。6月の研鑽会の話題で盛り上がったのですが、研鑽会も中止になり、それから早三年が経過しました。

本当に久しぶりの新年会は、お弟子さんのお店で、台湾の宴会料理を堪能!次々に出てくる珍しくておいしいお料理に歓声!そして、9年物の甕出し紹興酒にほろ酔い。

お料理が一段落したところで、各自端唄を唄う。といっても、皆で一緒に唄うので、さながら歌声喫茶。

世界広しといえども、台湾料理をいただきながら、端唄を合唱しているのは、ここだけかも?おいしい楽しい夜でした。

今年の研鑽会は、4月22日(土)代々木能舞台。これから舞台に向けて、お稽古に一段と熱が入ります。皆様、ぜひお越しくださいませ。

まずは前菜で乾杯
お鍋で熱々、話も盛り上がる!
大好評の海老のフルーツ和え
美味しかった!梅菜という食材が使われています
2023-02-09 | Posted in ブログ, 朝川会Comments Closed 

 

第14回 新潟教室お浚い会 無事終了

11月27日(日)、燕喜館にて、第14回新潟教室お浚い会を開催しました。

残念ながら人数制限があり、ご家族などお身内の方だけへのお声がけでしたが、暖かい雰囲気の中、日頃のお稽古の成果を発表しました。

当日は、すばらしい秋晴れ。今回は東京教室からの出演者も多く、久しぶりに大勢での舞台に、わくわく。

片シャギリで幕開き。今回は初舞台の方が三人。グループの発表、笛教室の発表、締太鼓や笛、替手入りのにぎやかな曲など、今日のためにお稽古してきた成果を発表しました。トリは、新潟教室と東京教室のコラボ。新潟教室の方からの、ぜひに!とのラブコールで実現しました。三味線と太鼓で、楽しい掛け合いの唄。楽しいエンディングになりました。

打ち上げでは、反省やら、次の会の抱負やら、わいわいとにぎやかに、心置きなく楽しみました。 来年も秋にまたお浚い会を予定しております。来年こそ、皆様にお越しいただけますように!

出演者勢ぞろい。東京教室からも参加です
きれいな紅葉が残ってました
今回は初舞台が三名
グループでの演奏
笛教室
替手や鳴り物入り
新潟教室と東京教室のコラボ
2022-11-30 | Posted in ブログ, 朝川会, 未分類Comments Closed 

 

落語会で出囃子

11月13日(日)、新潟市中央区で開催された第「第26回 入船亭扇辰落語独演会」で、出囃子を演奏しました。

主催の関屋田町青年部のお1人がお弟子さんというご縁での演奏。そして、扇辰師匠とは、十数年ぶりの再会でした。

コロナ禍で延期が続き待望の開催、出演者の熱演に会場も沸いていました!私も久しぶりの出囃子演奏に、太鼓もちょっとお手伝いして、演芸の世界に浸りました。

前座の辰ぢろさん、なんと大学の後輩!がんばってね!応援しています。

扇辰師匠を囲んで、主催者のSさんと
2022-11-14 | Posted in つれづれ, ブログComments Closed 

 

メディアシップ教室発表会、出演しました 

10月30日(日)、新潟日報メディアシップ 1階みなと広場で、新潟日報カルチャースクール メディアシップ教室の発表会が行われました。

昨年は、コロナ禍のためビデオ上映での発表でしたが、今年は、ステージに上がっての演奏。皆さん、堂々と日ごろのお稽古の成果を発表しました。

最初は、三味線の経験者教室のお二人で、「芝で生まれて」「春はうれしや」

続いて、端唄教室は三人で、「梅にも春」と「雪の達磨」

「マイクがそばで緊張した!」とのドキドキも、舞台ならでは。お客様の前で演奏することが、上達の近道です。今月末の舞台、朝川会新潟教室のお浚い会に向けて、さらにお稽古します。

お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

出演者の皆様と 舞台が終わってほっと一息
2022-11-02 | Posted in ブログ, 朝川会Comments Closed 

 

1 2 3 4 5 6 7 44